Awesome! タイムリミットまであと32日

いったい何のタイムリミットかといいますと、基本情報処理技術者試験の試験日までのタイムリミットです。
私はプログラマーではないので必要ないかな〜なんて思っておりましたが、とある記事を見て役に立ちそうだと思い申し込みました。
忘れないうちにっと申し込んだのが2009年1月30日。そこまではよかったのですが…



まったく手をつけていませんけど、何か?


はい、すみません。勉強する(心の)余裕がありませんでした。

なんとなく気になったので、合格率と合格までに必要な平均勉強時間を調べてみました。



ご、5.5か月?! 合格率16%?!
(最近、赤大文字の出現率が高いなー)


はい、すみません。余裕ぶっこいてました。

1ヶ月あれば合格できるかなーと思ってました。
だって試験の名前に"基本"とかついてるじゃない! 簡単そうじゃない!
騙されました(勝手に)。


ん?待てよ、これで合格できれば逆にすごくない?(そうでもない?)
ってなわけで、今日から勉強しますか。